歯を大切に
- 80歳になっても20本の歯を維持する
”8020運動” 始めませんか? - 従来の歯科医療といえば「虫歯になったら治療をおこなう」ことが主流であり、
現在の「予防歯科」の観点がなかったために、虫歯や歯周病が原因で歯を失う人が多く見受けられ、
日本では入れ歯やインプラントが欠かせないことも増えてきています。
しかし、いくら失った歯の機能を人工の補綴物である入れ歯やインプラントで補ったとしても、
人工歯では天然の歯に噛み心地などで勝ることはやはり難しい状態です。
そこで、自身の歯で食事をとることが豊かなQOL(生活の質)において最も重要だという概念のもと、
80歳で20本、自身の歯を維持するための活動である「8020運動」を、
国をあげて(厚生労働局)盛んに行われるようになりました。
平成5年の時点では、80歳で20本の歯を維持している人の割合は10%程度でありましたが、平成17年には約20%、平成23年には約40%、平成28年度には、80歳で20本の歯を保つことができた人は50%に達し、昭和32年より調査を始めてから半世紀の時間を要することで、日本人の2人に1人が、80歳の時点で自身の歯の本数を20本保つことに成功しました。
その成功の裏にはやはり、「虫歯になったら治療をおこなう」という概念から半世紀以上の時間をかけ、虫歯にならないために定期健診を受け、歯のクリーニングを受けることの大切さが世間一般に広がり
「歯の大切さ」「生涯に渡り自身の歯で食べられる喜び」が再確認されたからであると推測されます。